JLPT - 1997 - Niveau 4 {ancien 3} - Lecture de caractères

Partie1 - Exercice 1

1 これは 去年 家族と うみへ 行った ときに 写した しゃしんです。
去年 1. きょねん
2. きょうねん
3. さくねん
4. さこねん
家族 1.かずく
2.かずこ
3.かぞく
4.かぞこ
写した 1.うつした
2.おとした
3.しゃした
4.とりした


2 ちょっと 待って ください。みんなの 意見も きいて みましょう。
待って 1.たって
2.とって
3.まって
4.もって
意見 1.いみ
2.いめ
3.いかん
4.いけん


3 台風の ために ひこうきは おくれて 出発しました。
台風 1.たいふう
2.たいふん
3.だいふう
4.だいふん
出発 1.しはつ
2.しゅはつ
3.しっぱつ
4.しゅっぱつ


4 来週から あたらしい 教室で べんきょうする ことに なりました。
来週 1.きしょう
2.きしゅう
3.らいしょう
4.らいしゅう
教室 1.きょうしす
2.きょうしつ
3.きゅうしす
4.きゅうしつ


5 気分悪いなら、病院へ 行った ほうが いいです。
気分 1.きふん
2.きぶん
3.きもち
4.きもつ
悪い 1.あおい
2.いたい
3.こわい
4.わるい
病院 1.びゅういん
2.びゆういん
3.びょういん
4.びよういん


6 まいとし 近所古い 旅館で アルバイトを します。
1.あき
2.なつ
3.はる
4.ふゆ
近所 1.きんしょ
2.きんじょ
3.きんしょう
4.きんじょう
古い 1.くろい
2.ひろい
3.ふるい
4.やすい
旅館 1.りょかん
2.りょうかん
3.りょこう
4.りょうこう


7ともだちは の そばに 住んで います。
1.えき
2.てら
3.はし
4.まち
住んで 1.こんで
2.すんで
3.つんで
4.やんで


8まどの ちかくに 立って、ともだちと 会話の れんしゅうを しました。
立って 1.あって
2.きって
3.たって
4.とって
会話 1.あいご
2.あいわ
3.かいご
4.かいわ


Partie1 - Exercice 2

1
国へ おくった てがみが ついて あんしんしました。
おくった 1.返った
2.起った
3.通った
4.送った
あんしん 1.安必
2.安少
3.安心
4.安以


2
たんじょうびに ともだちが あつまってうたを うたって くれました。
あつまって 1.集まって
2.楽まって
3.果まって
4.着まって
うた 1.
2.
3.
4.


3いもうとあかるい いろようふくを ほしがって います。
いもうと 1.
2.
3.
4.
あかるい 1.明るい
2.朋るい
3.赤るい
4.朝るい
いろ 1.
2.
3.
4.
ようふく 1.洋販
2.洋服
3.垟販
4.垟服


4デパートで あたらしい かばんを かう つもりです。
あたらしい 1.祈しい
2.新しい
3.親しい
4.規しい
かう 1.質う
2.貸う
3.貨う
4.買う


5あには 日本の こうぎょうについて よく しって います。
あに 1.
2.
3.
4.
こうぎょう 1.工業
2.工場
3.広業
4.広場
しって 1.加って
2.如って
3.和って
4.知って


6きのうの よる おそく、ゆうめいな かしゅが なくなりました。
よる 1.
2.
3.
4.
ゆうめいな 1.反名な
2.友名な
3.有名な
4.迶名な






ChatBleu sur Amazon