1.きっぷ | ||
2.ろうか | ||
3.がいこく | ||
4.くうこう | ||
1.あきます | ||
2.おきます | ||
3.はきます | ||
4.ひきます | ||
1.おして | ||
2.きって | ||
3.けして | ||
4.しめて | ||
1.また | ||
2.もう | ||
3.いかが | ||
4.しかし | ||
1.げんきです | ||
2.しずかです | ||
3.じょうぶです | ||
4.にぎやかです | ||
1.けんかしました | ||
2.さんぽしました | ||
3.けっこんしました | ||
4.しつもんしました | ||
1.うすい | ||
2.くらい | ||
3.しろい | ||
4.あかるい | ||
1.あげて | ||
2.あって | ||
3.さして | ||
4.とんで | ||
1.はい | ||
2.ひき | ||
3.キロ | ||
4.カップ | ||
1.はがき | ||
2.しゃしん | ||
3.フイルム | ||
4.ポスト | ||
1.たなかさんは どこで しごとを やすみました。 | ||
2.たなかさんは どんな しごとを やすみましたね。 | ||
3.たなかさんは どうして しごとを やすみましたね。 | ||
4.たなかさんは どっちの しごとを やすみましたね。 | ||
1.ここのりょうりはおいしいです。 | ||
2.ここの りょうりは おいしく ありません。 | ||
3.ここの りょうりは やすいです。 | ||
4.ここの りょうりは やすく ありません。 | ||
1.おいしゃさんが いました。 | ||
2.おくさんが いました。 | ||
3.おにいさんが いました。 | ||
4.おまわりさんが いました。 | ||
1.おさらを 8まい おいて ください。 | ||
2.おさらを 8まい もって ください。 | ||
3.おさらを 8まい つかって ください。 | ||
4.おさらを 8まい わたして ください。 | ||
1.いぬや ねこなどが すきです。 | ||
2.すしや てんぷらなどが すきです。 | ||
3.やきゅうや サッカーなどが すきです。 | ||
4.りんごや バナナなどが すきです。 | ||