JLPT- 1997 - Niveau 5 {ancien 4} - Grammaire

Partie3 - Exercice 1

1 どんな りょうり ___ じょうずですか。
1.
2.
3.
4.

2きのうは びょうき____ ねて いました。
1.
2.
3.
4.から

3「ビールか ウィスキーを のみますか。」「どちら___ あまり のみません。」
1.
2.
3.
4.

4子どもの とき、あなたは だれ ____ あそびましたか。
1.
2.
3.
4.

5ちかくに ゆびんきょくや ぎんこう____ が あるから、 べんりです。
1.
2.
3.など
4.たち

6大きい じしょは 友だちの____、小さい じしょは わたしのです。
1.
2.
3.
4.

7どれ ____ あなたの かさですか。
1.
2.
3.
4.

8月よう日____ 木よう日に としょかんで べんきょうします。
1.
2.
3.
4.

9この テストは 50分____ かかります。
1.ぐらい
2.ごろ
3.しか
4.など

10すずきさんは ことし はたち___ なります。
1.
2.
3.
4.

11ひろい みち____わたる ときは、右と 左を よく 見て ください。
1.
2.
3.
4.

12わたしが ほしい ちずは どこ____ ありませんでした。
1.にも
2.へも
3.かに
4.にか

13「日本の かたですか。」「いいえ、中国____ 来ました。」
1.
2.
3.から
4.まで

14あした 10時____ 来て ください。
1.
2.ごろ
3.ぐらい
4.まで

15その 友だちが あした ここに 来るか 来ない____ わかりません。
1.
2.
3.
4.




Partie3 - Exercice 2

1 わたしの へやは ___ ないです。
1.ひろい
2.ひろいく
3.ひとくて
4.ひろく

2つくえの 上が ____ なりました。
1.きたなく
2.きたないく
3.きたないに
4.きたないくに

3どんな ところに ___ たいですか。
1.すみ
2.すま
3.すむ
4.すめ

4 ____ 長い かさを、かいました。
1.ほそいと
2.ほそかって
3.ほそいで
4.ほそくて

5子どもたちが ____ 話して います。
1.にぎやかく
2.にぎやかな
3.にぎやかに
4.にぎやかで

6りょこうに ____ まえに かばんを かいました。
1.行く
2.行った
3.行くの
4.行ったの

7田中さんは しんぶんを ____ ながら みかんを 食べて います。
1.読む
2.読み
3.読んで
4.読もう

8じゅぎょうちゅうですから、 きょうしつの ドアを______ ください。
1.あかないで
2.あけないで
3.あかなくて
4.あけなくて

9きのうの テストは ____ できました。
1.よく
2.よい
3.よくて
4.よかった

10テストは 1時に___、 2時に おわります。
1.はじまる
2.はじまるて
3.はじまった
4.はじまって

11せんしゅうは とても ___。
1.さむいです
2.さむいだったです
3.さむかったです
4.さむかったでした

12しゅくだいが たくさん ___から、 きのうは テレビを 見ませんでした。
1.あって
2.あり
3.あった
4.ない

13日本の おんがくは あまり ____。
1.聞きます
2.聞きました
3.聞きましょう
4.聞きません

14あした プールへ ____ に 行きませんか。
1.およぐ
2.およぎ
3.およいで
4.およごう

15「すぐ 出かけますか。」「いいえ、おべんとうを ____ から 出かけます。」
1.つくる
2.つくり
3.つくって
4.つくった


Partie3 - Exercice 3

1 「田中さんの ノートは ____ ですか。
1.どの
2.どれ
3.なん
4.どう

2「____ 食べませんか。」「ええ、食べましょう。」
1.なにが
2.なにを
3.なにも
4.なにか

3ここに 田中さんの 電話ばんごうが 書いて____。
1.あります
2.います
3.します
4.です

4「もう はじまりますか。」「いいえ、____ 時間が あります。」
1.すぐ
2.いつ
3.まだ
4.いくら

5「____ くすりを のみましたか。」「あたまが いたかったからです。」
1.どんな
2.どうして
3.どのくらい
4.いつごろ

6「きのうの えいがは ____ でしたか。
1.いかが
2.いくら
3.どちら
4.どこの







ChatBleu sur Amazon