JLPT- 2004 - Niveau 5 {ancien 4} - Grammaire
Partie3 - Exercice 1
1
わたしは よく いもうと____あびました。
2バス____のって、うみへ 行きました。
3さいふは どこ____ ありませんでした。
4タクシー____ よんで ください。
5どちら_____ あなたの 本ですか。
6母は せいが 高いですが、父____ひくいです。
7だれ____まどを しめて ください。
8バナナを 半分____して いっしょに 食べましょう。
9おさらは 10まい____あります。
10りょうりは じぶん____つくりますか。
11あの 店は 何____ いう 名前ですか。
12その テープは 5本____600円です。
13その こうさてん____左に まがって ください。
14どこ___来ましたか。
15月よう日____ 火よう日に テストが あります。
Partie3 - Exercice 2
1
きょうは あまり ____ありません。
2あの たてものは エレベーターが____、べんりです。
3テストを して いますから ____して ください。
4あには いま 35さい____、けっこんして います。
5まいあさ うちで せんたくを ____から、学校に 行きます。
6子どもの とき やさいが すき____。
7来週 ____ 人は だれですか。
8土よう日は さんぽ___ ギターを れんしゅう____します。
9この えいがは ____よ。
10きのうは だれも ____。
11あしたは かぜが_____でしょう。
12山へは ぼうしを ____行きましょう。
13かおが ____ なりました。
14いもうとが ____とき、父は 外国に いました。
15たいせつな かみですから ____ ください。
Partie3 - Exercice 3
1
きのうは ___ 早く かえりましたか。
2としょかんの 本は まだ____。
3コーヒーを ____ いかがですか。
4毎日 ____ぐらい ねますか。
5みんなが たくさん 飲みましたから、____ おさけは ありません。
6あの 山には 一年____ゆきが あります。