JLPT- 1999 - Niveau 5 {ancien 4} - Grammaire

Partie3 - Exercice 1

1 わたしは いつも まんねんひつ____ てがみを 書きます。
1.
2.
3.
4.

2 「かびんは どれが いいですか。」「そうですね。あの 白い___は どうですか。」
1.
2.
3.
4.

3アンさんは 毎日 かんじ___ べんきょうを して います。
1.
2.
3.
4.

4おとうとは こうえんへ あそび____ 行きました。
1.
2.
3.
4.

5まいあさ 何時____ いえを 出ますか。
1.
2.
3.
4.

6わたしは もっと 小さい テープレコーダー____ ほしいです。
1.
2.
3.
4.

7デパートで シャツ____ ネクタイなどを かいました。
1.
2.
3.
4.

8雨が ふって います____ さんぽを しません。
1.
2.
3.でも
4.から

9毎日 1時間____ うたの れんしゅうを します。
1.ごろ
2.しか
3.などに
4.ぐらい

10わたしは いしゃ____ なる つもりです。
1.
2.
3.
4.

11わたしは あね____ セーターを もらいました。
1.から
2.では
3.まで
4.など

12あには しごと ____ きょうとへ 行きました。
1.
2.
3.
4.

13あの かど ___ まがって まっすぐ 行きます。
1.
2.
3.
4.

1411時____ しゅくだいが おわりました。
1.では
2.ごろ
3.ぐらい
4.まで

15きょねん りょうしん____ 山に のぼりました。
1.
2.
3.
4.




Partie3 - Exercice 2

1 おんがくを ___ ながら おちゃを のみます。
1.聞く
2.聞き
3.聞いて
4.聞きます

2その 子は ゆうべ おふろに ____ ねました。
1.入らなく
2.入らないで
3.入らないくて
4.入らなかった

3おなかが いたくて あさから 何も____。
1.食べて います
2.食べました
3.食べて いません
4.食べないでした

4はなが たくさん さいて にわが____ なりました。
1.きれいに
2.きれいく
3.きれいで
4.きれいだ

5この たてものは ____ ありません。
1.あたらしく
2.あたらしい
3.あたらしいく
4.あたらしいでは

6パーティーは ____ たいへん たのしかったです。
1.にぎやかだ
2.にぎやかの
3.にぎやかに
4.にぎやかで

7これは わたしが____ おかしです。どうぞ 食べて ください。
1.つくり
2.つくる
3.つくって
4.つくった

8この くだものは___ おいしいです。
1.あまい
2.あまくて
3.あまいで
4.あまいくて

9わたしの たんじょうびに ギターを ____ ください。
1.ひいて
2.ひきて
3.ひって
4.ひくて

10あの 人は ___から かぜを ひきません。
1.じょうぶ
2.じょうぶに
3.じょうぶで
4.じょうぶだ

11その ニュースは もう____。
1.しります
2.しりません
3.しって います
4.しって いません

12おさけは あまり ____。
1.すきです
2.すきでした
3.すきでは ありません
4.すきく ないです

13おじの いえへ ____ とき 電車の 中で 山本さんに あいました。
1.行く
2.行き
3.行って
4.行くの

14しゃしんは すこししか ____。
1.とりました
2.とったです
3.とりませんでした
4.とらなかったでした

15わたしは となりの まちから ここまで 3時間も ____ 来ました。
1.あるく
2.あるき
3.あるいた
4.あるいて


Partie3 - Exercice 3

1 あなたの うちから かいしゃまで ____ かかりますか。
1.どう
2.どうして
3.どのぐらい
4.いくつぐらい

2「____ ところへ 行きたいですか。」「うみの ちかくが いいですね。」
1.どれ
2.どこ
3.どちら
4.どんな

3きのうは そうじを した ____ せんたくを しました。
1.まえに
2.あとで
3.だから
4.ながら

4____コートが 田中さんのですか。
1.どの
2.どう
3.どれ
4.どちら

5「それは ____の 国の 車ですか。」「日本の 車です。」
1.どれ
2.どの
3.どこ
4.なん

6 あ、12時に なりましたね。じゃあ、____ じゅぎょうを おわりましょう。
1.これは
2.これで
3.それは
4.それ







ChatBleu sur Amazon