JLPT- 1996 - Niveau 5 {ancien 4} - Compréhension écrite

Partie3 - Exercice 4

1 A「田中さんを しって いますか。」
B「ええ、___。」
1.しります
2.しって います
3.しりました
4.います

2A「これを もって くださいませんか。」
B「はい、___。」
1.ください
2.くださいます
3.そうです
4.いいですよ

3A「しけんは はじまりましたか。」
B「____。」
1.いいえ、まだです
2.はい、まだです
3.いいえ、もうです
4.はい、もうです

4A「あたらしい しごとは いかがですか。」
B「____。」
1.ええ、いかがです
2.ええ、あたらしいです
3.ええ、しごとです
4.ええ、おもしろいです


Partie3 - Exercice 5

きのう としょかんへ 行って 本を (ア)。おもしろい 話ですが、(イ)まだ おわりません。きょうも あしたも いそがしいです。読む(ウ)が ありません。(エ)、あさって また読みます。
(ア)
1.かりました
2.かしました
3.つきました
4.つくりました
(イ)
1.つまらないから
2.みじかいから
3.むずかしいから
4.たのしいから
(ウ)
1.
2.時間
3.
4.ところ
(エ)
1.それでは
2.でも
3.そして
4.それから


Partie3 - Exercice 6

きのう 田中さんに 電話を して、「あしたは いそがしいから あさって あいましょう。」と いいました。
田中さんと いつ あいますか。
1.きのう
2.きょう
3.あした
4.あさって

先生「田中さん、しゅくだいを 出して ください。」
学生「すみません、 きのうは あたまが いたくて できませんでした。これから やって、午後 出します。」
ただしい ものは どれですか。
1.田中さんは しゅくだいを もう 出しました。
2.田中さんは きのう しゅくだいを しました。
3.田中さん きょう しゅくだいが できません。
4.田中さんは きょう しゅくだいを 出します。

ハイキングの おしらせ
あさ 9時に えきに あつまって ください。おべんとうと のみものを もって 来て ください。あさ 雨が つよく ふっている ときは 8時まで いえで まって ください。そし て わたしに 電話を して ください。8時の 天気を 見て、行くか どうか きめます。 山田 ひろ子
あさ 雨が つよく ふって います。どう しますか。
1.8時に えきへ 行きます。
2.8時すぎに 山田さんに 電話します。
3.9時に えきへ 行きます。
4.9時まで いえで まちます。







ChatBleu sur Amazon