JLPT- 2006 - Niveau 5 {ancien 4} - Compréhension écrite
Partie3 - Exercice 4
1
A「かいぎの へやは 4かい ですね。」B「___。5かい ですよ。」
2A「だれが おさらを あらいましたか。」B「___。」
3 (電話で) A「もしもし、すずきです。そちらに 中田さんは いますか。」 B「は
い、___。」
4A「ごはんを 食べてから、おふろに 入りますか。」 B「いいえ、わたしは_
___。」
Partie3 - Exercice 5
学生「すみません。この 本を かりたいです。」
としょかんの人「この 学校の 学生ですか。」
学生「はい。」
としょかんの人「では、はじめに この かみに 名前と じゅうしょと 電話ばんこうを
書いて ぐださい。」
学生「はい。」
としょかんの人「書きましたか。」
学生「はい。」
としょかんの人「これは じしょですね。としょかんの 中で つかって ぐださい。」
学生「はい、わかりました。では、この 7さつを かして ぐださい。」
としょかんの人「ああ、学生は 4さつまでです。」
学生「そうですか。では、この 3さつは かりません。」
としょかんの人「わかりました。では、こちらの 本は 2しゅうかん、ざっしは 1しゅうか
んで かえして ぐださい。きょうは 15日ですから、[___。]
学生「はい、わかりました。」
Partie3 - Exercice 6
これは 手がみを 出す ときに つかいます。ふうとうに これを はって、それから、ポストに 入れます。これは ゆうびんきょく などで 買います。
きのうは 友だちの いえへ 行って、友だちが つくった りょうりを 食べました。
すこし からかったです。でも、とても おいしかったです。わたしも 友だちも たくさん
食べました。また 食べたいです。
わたしの うちから 学校まで [___] かかります。うちから A駅まで じてんし
ゃで 10分です。A駅から B駅まで でんしゃで 30分ぐらいです。それから、B駅で バ
スに のります。バスに のって だいたい10分か 15分で 学校に つきます。