JLPT- 2004 - Niveau 5 {ancien 4} - Compréhension écrite

Partie3 - Exercice 4

1 A「この えは だれが かきましたか。」
B「____。」
1.山の えを かきました
2.わたしが かきました
3.きのう かきました
4.先生に かきました

2山田「田中さん、その 新聞を とって ください。」
田中「はい、____。」
1.わかります
2.そうです
3.そうですか
4.わかりました

3A「えいがが 見たいですね。」
B「じゃ、_____。」
1.新しい えいがが ほしいです。
2.わたしは 見たくないでしょう
3.あした 見に 行きませんか。
4.見ないで ください。

4A「この へんに ポストは ありますか。」
B「_____。」
1.あそこに あります
2.はい、ポストです
3.あそこに ありません
4.いいえ、ポストじゃ ありません


Partie3 - Exercice 5

すずき「もしもし、ヤンさんですか。すずきです。あした、 the logs will be written. /M - Memory will not be scanned (i.e. active viruses will not be deactivated). Not recommended!! /N - Registry and other startup items will not be scanned. Really not recommended!! /R - Run the scanning process immediatelly when the tool starts. /S - Silent mode (the user will not be asked for any confirmation or presented any warning). /T=<folder> - Only the files in selected folder will be scanned. If this parameter is not used, all the local hard disks will be scanned. Built on: This tool finds and removes selected viruses from your computer. All you have to do is press "Start scanning". You can interrupt the scan at any time by pressing the button again. If you are using any resident antivirus protection, it is necessary to stop it for the runtime of this tool. Additionally, it is recommended to turn off the automated System Recovery (Windows Me/XP). It is recommended not to start any applications during the scanning - it may result in your system getting infected again.&Start scanning&Stop Fatal error!#Couldn't create the main semaphore!5You can run only one instance of this tool at a time!qFor this program to work correctly, it should be run under Administrator account! Do you really want to continue?8You must be logged as Administrator to run this program!Warning!UnicodeAnsi silent mode scan only no memory no registryno memory & registry)Do you really want to interrupt scanning?A virus was found in memory! If you interrupt the scanning now, the virus body will be left on your hard disk and will probably be reactivated the next time you start your computer. Do you want to skip memory scanning only and go on with scanning of files?-A virus was found in memory! If you interrupt the scanning now, the virus will probably be left on your hard disk and is likely to be reactivated the next time you start your computer. Do you want to skip the scanning of remaining files and go on with removing the viral items from registry at least?^A virus was foレビを 見ました。あさごはんを 食べた あとで、新聞 を 読みました。それから 会社へ 行きました。
ただしい ものは どれですか。
1.あさごはんの あとで テレビを 見ました。
2.あさごはんを たべながら 新聞を 読みました。
3.テレビを 見る 前に あさごはんを 食べました。
4.シャワーを あびた あとで あさごはんを 食べました。

先生「つくえの 上に 本を おかないで ください。」
学生 「あ、すみません。つくえの 中に 入れますか。」
先生 「いいえ、本は かばんの 中に 入れて ください。つくえの 上には えんぴつだけ おいて ください。では、テストをします。」
テストの とき 本は どこに おきますか。
1.かばんの 中です
2.つくえの 中です
3.つくえの 上です
4.かばんの 上です

A「きのう かさを 買いました。」
B「あ、その かさですか。きれいな かさですね。高かったですか。」
A「いいえ。きょねん 買ったのは 高くて おもかったですが、このかさは かるくて いいで す。」
きのう 買った かさは どんな かさですか。
1.高くて おもいです
2.安いですが、おもいです
3.かるくて きれいです
4.きれいですが、高いです。







ChatBleu sur Amazon