JLPT- 1999 - Niveau 5 {ancien 4} - Compréhension écrite
Partie3 - Exercice 4
1
A「どれが えきに 行く バスですか。」
B「____。」
2A「すみませんが、こちらへ 来て くださいませんか。」
B「____。」
3A「しょうゆを とって ください。」
B「____。」
4A「わたしは テレビが かいたいです。」
B「____。」
Partie3 - Exercice 5
Aさんと Bさんは、友だちです。今まで としょかんで べんきょうして いました。 べんきょうが おわって、今から いっしょに いえに かえります。
A「(ア)しましたか。」
B「わたしの かばんが ありません。しりませんか。」
A「さあ、わたしは しりませんが・・・。どこに おきましたか。」
B「つくえの 上です。」
A「どんな かばんですか。」
B「くろくて 大きい かばんです。ペンで 名前が (イ)。」
A「(ウ)、かばんを そこに おきましたか。」
B「とうしょかんに 来て、本を かりて、 その 後です。」
A「1時間 前ですね。お金は (エ)。」
B「いいえ、お金は ポケットの 中に あります。」
Partie3 - Exercice 6
山川 「あさってから りょこうですね。みんな 行きますか。」 わたし 「ええ。大川さんは 行きませんが、____。」
西山 「あした また 電話を します。あしたは いえに いますか。」 中山 「あ
さ はやくから 出かけますが、よるは います。」
上山「まだ ねませんか。」 木下「ええ、あした テストが ありますから、もうすこしべんきょう してから ねます。」