JLPT- 2003 - Niveau 5 {ancien 4} - Compréhension écrite

Partie3 - Exercice 4

1 A「はじめまして。どうぞ よろしく おねがいします。」
B「____。」
1.こちらこそ
2.おかげさまで
3.ごめんなさい
4.ごめんください

2A「きょうは これで ____。 ありがとうございました。」
B[そうですか。じゃあ、また 来て くださいね。
1.こんにちは
2.はじめまして
3.しつれいします
4.しつれいしました

3A[マリーさんの かさは どれですか。」
B[あれです。____。」
1.あれは かさです
2.あの あおいのです
3.あれは マリーさんです
4.あの かさは あおいです

4A「先週の にちようびに どこかへ 行きましたか。」
B「いいえ、雨が ふったから、____。」
1.どこかへ 行きました
2.どこへも 行きました
3.どこへへ 行きませんでした
4.どこへも 行きませんでした


Partie3 - Exercice 5

パク 「すみません、あの 上に ある 本を 見たいです。( 41 )。」
店の人「はい、わかりました。( 42 )。」
パク 「あれです。あの 『にほんご』と 書いて ある 本です。」
店の人「これですか。」
パク 「いいえ、かんじ じゃなくて ひらがなで 『にほんご』と書いて ある 本です。」
店の人「ああ、これですか。」
パク 「はい、それです。それは いくらですか。」
店の人「3000円です。」
パク 「3000円ですか。ちょっと 高いですね。( 43 )すみません。」
店の人「いいえ。また どうぞ。」
41には何を入れますか。
1.とりますか
2.とりましょうか
3.とって いますか
4.とって くださいませんか
42には何を入れますか。
1.どの本ですか
2.どれが本ですか
3.これは本ですか
4.この本はありませんか
43には何を入れますか。
1.じゃ、それです
2.じゃ、いいです
3.じゃ、それにします
4.じゃ、そうしましょう
ただしい ものは どれですか。
1.パクさんは 高い 本が なかったから、買いませんでした。
2.パクさんは 『日本語』と 書いて ある 本を 買いました。
3.パクさんは 買いたい 本が 高かったから、買いませんでした。
4.パクさんは 『にほんご』と 書いて ある 本を 買いました。


Partie3 - Exercice 6

いしゃ 「かぜですね。くすりを 出しますから、きょうから 3日飲んで ください。あさ、ひる、ばんの ごはんの 後と ねる 前に 飲んで ください。」
ただしい ものは どれですか。
1.くすりは 3日 飲みます。1日 3かい ごはんの 前に 飲みます。
2.くすりは 3日 飲みます。1日 3かい ごはんの 後で 飲みます。
3.くすりは 1日 4かい、 ごはんの 前と よる ねる 前に 飲みます。
4.くすりは 1日 4かい、 ごはんの 後と よる ねる 前に 飲みます。

わたしは きょねんの 10月に 日本へ 来ました。今、とうきょうの アパートに ひとり で すんで います。へやは ひろいですが、駅から とおいから べんりじゃ ありません。 もっと 駅に ちかい へやに すみたいです。でも、駅に ちかい へやは 高いです。
ただしい ものは どれですか。
1.わたしの へやは 駅から とおいですが、ひろいです。
2.わたしの へやは 駅に ちかいですが、少し 高いです。
3.わたしの へやは 駅に ちかいですが、ひろくありません。
4.わたしの へやは 駅から 少し とおいですが、べんりです。

この たてものの 中では しずかに えを 見て ください。しゃしんを とらないで くだ さい。たばこも こまります。たばこは 外で すって ください。えを 見ながら 食べたり 飲んだり しないで ください。
あなたは この たてものの 中で 何を しますか。
1.えを 見ます。
2.たばこを すいます。
3.ごはんを 食べます。
4.しゃしんを とります。







ChatBleu sur Amazon